DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 今さら!?今ごろ!?でもやっぱり正しかったReason 9.5のVST対応 5月29日、スウェーデンのPropellerhead Software(プロペラヘッド・ソフトウェア)からReasonの新バージョン、Reason 9.5がリリースされました。Reason 9からのマイナーバージョンアップということで、Re... 2017.05.30 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 一世風靡したM-AUDIOのコントローラ搭載MIDIキーボード、OXYGENは今も健在。61鍵タイプで19,800円と手ごろに M-AUDIOのOXYGEN(オキシジェン)と聞いて、「なんか懐かしい!」と思う人も少なくないと思います。10年ほど前にDTM用のMIDIキーボードとして一世風靡した製品ですが、その後も徐々に進化を続けており、会社がinMusicになった現... 2017.05.27 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIDI
MIX・マスタリング Studio Oneが3.5にバージョンアップ。DDPのインポートにも対応だ! 昨夜オランダからのお客様、Rob Papen氏をお迎えしてのニコニコ生放送・Fresh! by CyberAgentのDTMステーションPlus!を終えて自宅に戻りTwitterやFacebookを見たら「Studio One 3.5」とい... 2017.05.24 MIX・マスタリングStudioOne
DAW 作曲支援機能充実の新DAW、Waveform誕生。手持ちDAWとの併用もいい! アメリカ・シアトルにあるメーカー、Tracktionから新たなDAW、Waveformが誕生しました。これは以前にもDTMステーションで紹介したことのあるTracktionの新バージョンともいえるソフトで、従来製品からユーザーインターフェイ... 2017.05.22 DAWDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
Cakewalk・SONAR この2年間、毎月バージョンアップを繰り返してきたSONARの最新機能をチェックしてみた DAWについて、毎年、新バージョンを購入する形でアップデートしていくのがいいのか、あらかじめライセンス契約しておいてその期間は無償でアップデートされていくのがいいのかは、議論の分かれるところです。そうした中、CakewalkのSONARの場... 2017.05.19 Cakewalk・SONAR
Cubase A.O.M.のプラグイン4本がもらえるキャンペーンをSteinbergが実施中 A.O.M.というプラグインメーカーをご存知ですか?マスタリングリミッターのInvisible LimiterやパラメトリックEQのtranQulizr、パンナーのCyclic Panner、ステレオ音像操作のStereo Imager D... 2017.05.17 CubaseDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
iPad/iPhone iPhoneで使える600円のアプリ、Auto-Tune Mobileでケロケロボイスを楽しもう! Perfumeやセカオワに代表されるケロケロボイス。あのケロケロボイスにはアメリカのソフトメーカー、Antares Audio TechnologiesのAuto-Tuneというソフトが使われていることは多くの人が知っていることと思います。... 2017.05.13 iPad/iPhoneエフェクト
iPad/iPhone バンドはネットコミュニティで組む時代に!? melocyフェスに潜入してみた melocyというサービスをご存知ですか?「演奏や歌を重ねて録音・投稿。世界中の人と音楽でつながる!」というキャッチコピーの元に展開している主にスマホを使った演奏ネットワーキングシステムです。誰かが作ったパートに音を重ね録りして、コラボして... 2017.05.09 iPad/iPhoneセッション
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 特許出願中のかなりヤバげなソフトシンセ、Waverazorが誕生! 先日、MOKというアメリカの3人のベンチャー企業が開発したまったく新しいソフトウェアシンセサイザ、Waverazor(ウェーブレイザー)が$150(現在は発売記念キャンペーンで半額の$75)でダウンロード販売が開始されました。これは、今年1... 2017.05.06 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) YouTubeで次々とDTM作品を発表するAKB48の竹内美宥さんが目指す夢 AKB48のチームBのメンバーである竹内美宥(Twitter:@take_miyu112)さん。慶應義塾大学(SFC)に通う傍ら、Logic Pro Xを使って作曲したり、楽曲を打ち込んだり、レコーディングもしている思い切りのDTMユーザー... 2017.05.03 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)おすすめ記事作曲・アレンジ