Cubase Steinbergの楽譜作成ソフトの新バージョン、 Dorico 6登場。完璧なスコアをより素早く 2025年4月30日、Steinbergから楽譜作成ソフトウェア、Doricoの最新バージョンDorico 6が発表され、5月1日より販売が開始されました。今回のバージョンアップでは「完璧なスコアをより素早く」というコンセプトのもと、校正機... 2025.05.07 Cubase楽譜・譜面
MIDI ヤマハ、ローランド、コルグ、カワイ、ズーム……楽器メーカーみんな一緒にMIDI 2.0の世界実現に向けて活動中 2020年2月にMIDI 2.0が正式規格としてリリースされてから早5年。ローランドからA-88MKII、ヤマハからMONTAGE M、コルグからKeystage、wavestate、opsix……など、MIDI 2.0対応ハードウェアが少... 2025.05.05 2025.05.06 MIDI
オーディオインターフェイス MOTU 16Aの第二世代モデル登場。64ch DSPミキサーやMilan対応AVB、Thunderbolt 4/USB4を搭載し、制作から配信まで網羅 MOTUのインターフェース16Aが約11年ぶりにフルモデルチェンジし、第2世代モデルとしてリリースされました。スタジオ定番機として長年愛されてきた初代の流れを汲みつつ、2025年モデルでは最新のテクノロジーが投入され、現代の音楽制作環境にお... 2025.05.03 オーディオインターフェイス
DTMセール情報 リットーミュージックのDTM/作曲関連書籍のPDF版が5/11まで期間限定でセール中。Cubase徹底操作ガイドも登場 今年もやってきました!リットーミュージックのDTM/作曲関連書籍の中から選りすぐりの7冊のPDF版と、それらを全部まとめたお得なセットの販売がソースネクストにおいてスタートしました。これは2025年5月1日~11日までの期間限定で、最大60... 2025.05.01 2025.05.03 DTMセール情報初心者のためのDTM入門
コンテスト 誰でも気軽に参加可能、日本のAI作曲サービス、SOUNDRAWを使ったオリジナル曲コンテスト実施中。優勝賞金20万円 現在、日本のAI作曲サービスSOUNDRAW(サウンドロー)主催の楽曲コンテストが開催中です。募集期間は6月30日まで。最優秀賞受賞者には賞金20万円、優秀賞受賞者2名には賞金5万円、MOVEMENT賞に選ばれるとプロユースのスタジオでのレ... 2025.05.01 コンテスト作曲・アレンジ