-
今一番安くiZotope製品をゲットする方法。4種類の超特価バンドルを今すぐチェック!Rock oNオリジナルiZotopeバンドルセールなるものが実施中です。これは、現在開催中のOzone11発売記念キャンペーンよりも安く、新規ユーザーが現時点で一番お得に対象のiZotop製品をゲットできるというもの。...
-
ボーカルミックスにもう迷わない!好きな楽曲のボーカルの質感を簡単操作で再現する新バージョンNectar 4が登場!iZotopeからボーカルミックス特化ツールNectarが、約5年ぶりの最新バージョン、Nectar 4として発売されました。Nectarはミックスの中でもボーカルの処理にフォーカスして開発された製品。これ1つで、ボーカ...
-
最新技術てんこ盛りのOzone 11が新登場!すべての音源をマスタリングする最強ツールへと進化超定番のマスタリングツール、iZotopeのOzoneのバージョンアップが発表され、Ozone 11が登場しました。年々進化し続けるOzoneですが、今回は新モジュールとして楽曲をクリアにしてくれるClarityが追加。...
-
iZotope夏休み企画!豪華景品多数のiZotopeボーカルミックスコンテストが8月28日まで開催中!8月28日まで、iZotopeボーカルミックスコンテストが開催中です。これは、ゲーム「メグとばけもの」の楽曲を題材に、完成した楽曲オケと処理前のボーカルステムデータを使ってミックスにチャレンジするというもの。ミックスコン...
-
毎年恒例、Native Instrumentsの夏の半額セール、SUMMER OF SOUND 2023がスタート。KOMPLETE 14やハードウェアバンドルが激安に!Native Instrumentsによる毎年恒例のサマーイベント、SUMMER OF SOUND 2023が今年もスタートしました。夏というにはまだ早い時期な気もしますが、日本時間の5月25日~7月6日まで開催されてい...
-
生配信、動画配信をAIで完璧に!最大92%OFFのiZotope GW SALEが、5月10日まで実施中!5月10日まで、iZotope GW SALEが実施中です。セール期間中、さまざまな製品がセール展開されていますが、中でも注目はStutter Edit 2とVocalSynth 2が92%OFFの1,980円となってい...
-
iZotope Ozoneの神アプデ!Ozone 10では、AIが理想のマスタリングを行う!?プロアマ問わず、マスタリングツールとして定番になったiZotopeのOzoneがバージョンアップして、Ozone 10になりました。初代Ozoneが誕生してから17年経ち、革命ともいえるAIを用いたマスタリング機能、Ma...
-
2年ぶりの新バージョンNative Instruments KOMPLETE 14発表!新音源CHOIR:OMNIAの登場、KONTAKTのバージョンアップも9月7日、Native InstrumentsからKOMPLETE 14が発表され、9月27日より発売が開始されます(本日より予約販売スタート)。KOMPLETEは、2003年に初代が発売され、今年19年目となった、音楽...
-
iZotope RX 10が新登場!音声処理アルゴリズム追加と新しい方向性の新機能が追加に!iZotope RXがバージョンアップし、RX 10となりました。RXは、さまざまなノイズを取り除くレストレーションソフトとして、レコーディングの現場からポストプロダクション現場まで幅広く使われているツール。ライブレコー...