-
v4 flowerを継承するパワフルでロックなAI歌声合成、CeVIO AI Ci flowerの調声テクニックCeVIO AIの新キャラクタとして「Ci flower」(シィ フラワ)のソングボイスが発売されました。3月10日にダウンロード版が発売され、3月31日にパッケージ版の販売がスタートします。かつて2015年に発売された...
-
“青春系ソングボイス CeVIO AI 双葉湊音”開発秘話。青春を追いかける、ネット・同人音楽の古今東西すでにご存じの方や購入したという方も多いと思いますが12月2日、CeVIO AIのソングボイスとして新キャラクタである双葉湊音(ふたばみなと)が発売されました。「青春系ソングボイス」とあるようにストレートで芯がありながら...
-
伊波杏樹さんCVによるリアルなAI歌声合成、「CeVIO AIすずきつづみ」ソングボイスが発売開始9月9日、CeVIO AIの新キャラクタとして「すずきつづみ」のソングボイスが発売されました。ご存じの方も多いと思いますが、すずきつづみは2013年にCeVIO Creative Studioがリリースされた時から、存在...
-
WindowsはもちろんMacでも使え、DAW上のVSTiとしても動作するCeVIO Pro (仮)がα版として無償配布開始CeVIO Creative StudioやCeVIO AIなどのエンジン部分を開発してきた株式会社テクノスピーチが2月24日、新たな歌声合成ソフト、「CeVIO Pro (仮)」(チェビオプロ)を発表するとともに、正式...
-
AI歌声合成技術でよりリアルに歌うようになったCeVIO AI版のIAとOИEが発売開始。調声テクニックも公開!10月27日、1st PLACEからCeVIO AIのソングボイス、IA(イア)とOИE(オネ)の発売が開始されました。VOCALOID 3版のIAの発売が2012年1月27日だったので、そこから数えて9年9か月、そのバ...
-
CeVIO AI さとうささら、トークもソングも8月5日より、いよいよ発売開始昨年11月に「AI歌声合成でさとうささらが人のように歌う!来年1~3月発売予定となったCeVIO AIを試してみた」という記事で予告したCeVIO AI(チェビオ・エーアイ)のさとうささら。諸々の事情で、発売がだいぶ遅れ...
-
Synthesizer Vが着実に進化中。最新アップデートで歌声がより滑らかに人間らしく。弦巻マキも日本語・英語で登場これまでも、何度となく取り上げてきた歌声合成ソフトのSynthesizer V(シンセサイザー・ヴイ)。国内で正式発売されてから、まだ1年もたたないというのに、毎週のようにアップデートが繰り返され、機能・性能がどんどん向...
-
ボーカロイドCULの妹、ROSAの製作を実現するクラウドファンディングがスタート10年前、地上波テレビ番組「VOCALO Revolution」から誕生したVOCALOID 3のキャラクタ、CUL(カル)。CVを人気声優の喜多村英梨さんが担当したことから、大きな話題となり、DTMステーションでも「キ...
-
あの宇宙人姉妹がより滑らかに喋るようになった!? CeVIO AIトークボイスとしてリリースされたIAとONEすでにご存じの方、購入されて使っている方も多いと思いますが、音声合成・歌声合成ソフトのCeVIO AIのトークボイスとして、IA(イア)とONE(オネ)が3月12日、1st PLACEおよびテクノスピーチから発売されまし...