-
音声合成ソフト、VOICEROIDが高音質化、高性能化を実現!DTMステーションでもこれまで何度か取り上げてきていた音声合成ソフトのVOICEROID(ボイスロイド)。歌声合成ソフトのVOCALOIDとはだいぶ違うソフトであり、単純に文章を入れれば流暢な日本語でしゃべってくれるとい...
-
ついに発売されるVOCALOID東北ずん子がカワイイ!東北を応援するキャラクターとして生まれた東北ずん子。2012年9月にしゃべるソフトウェアのVOICEROID+版・東北ずん子が登場した際には、DTMステーションでも記事にして大きな反響になりました。その東北ずん子が、いよ...
-
関西弁、標準語を使い分ける音声合成ソフト、琴葉茜・葵が登場!これまでDTMステーションでも何度か取り上げてきた、しゃべらせるソフトウェア、VOICEROID+(ボイスロイド・プラス)。歌わせるソフトウェアであるVOCALOIDとは一線を画すもので、ワープロ上の文書でも新聞記事でも...
-
結月ゆかり買うとDAW(Music Maker Silver)がGETできるぞ!発売後2年が経過して、ますます人気が高まってきているVOCALOIDキャラクターの結月ゆかり。VOCALOIDとしてだけでなく、しゃべるシステムであるVOICEROIDがあるから、というのも大きな要因になっていると思いま...
-
“結月ゆかり”の中の人、石黒千尋さんは中学生時代から打ち込みを!?12月22日、VOCALOID3の「結月ゆかり」(発売元:AHS)、「CUL」(発売元:インターネット)が揃って発売一周年のお誕生日を迎えたとのことで、『CUL&ゆかり合同誕生祭2012』が開催され、ニコニコ動画...
-
新VOICEROID、東北ずん子が間もなく登場するよ!以前にも紹介したことがあった日本語を自然にしゃべらせることができるソフト、VOICEROIDに、新たなキャラクタ「東北ずん子」が9月28日に登場します。7月にAHSの尾形社長と話をしたときに、初めてその名前を聞いて、「何...
-
FL STUDIOのスピーチシンセサイザに日本語を歌わせてみた!VOCALOIDを筆頭に、フリーウェアで数多くのライブラリが揃うUTAU、名古屋工業大学が開発したSinsyなど、音声合成によって歌ってくれるソフトウェアはいろいろ出てきています。そうした中、先日からちょっと試してみたい...
-
VOCALOIDとVOICEROIDが揃って登場!セクシーボイスの結月ゆかり先日、ヤマハが「VOCALOID3の2011年冬モデル商品ラインナップ発表!」ということで、「兎眠りおん」(トネリオン:12月16日発売、9,800円)、「SV01 SeeU」(シユ:12月16日発売、14,800円)、...
-
自然なしゃべりを実現するVOICEROIDって知ってた!?VOCALOIDの調教パラメータ、PITやPBSをうまく利用することで、一定の音程であっても、イントネーションをつけてしゃべらせることは可能です。うまい人が作ると、結構自然なしゃべりになって驚きますよね。でも、しゃべらせ...
タグ: VOICEROID の記事一覧
Banner B2
640x200(320x100)
伸縮サイズ
640x200(320x100)
伸縮サイズ
Banner B3
640x200(320x100)
伸縮サイズ
640x200(320x100)
伸縮サイズ
Banner A1(728x90)
伸縮サイズ
伸縮サイズ