今年もやってきました!リットーミュージックのDTM/作曲関連書籍の中から選りすぐりの7冊のPDF版と、それらを全部まとめたお得なセットの販売がソースネクストにおいてスタートしました。これは2025年5月1日~11日までの期間限定で、最大60%オフとなる特別クーポンも用意されています。今回の目玉商品は「Cubase 13 SERIES徹底操作ガイド」のPDF版。DTMステーションの編集人である私、藤本健が執筆した書籍で、紙だと超分厚い512ページにも及ぶもの。すでにCubase 14が発売されていますが、今でも十分活用できる内容となっています。ご存じのとおり13と14の違いはそれほど大きくなく、基本的な操作方法や概念は共通しているため、最新バージョンを使っている方にもおすすめです。ちなみにCubase14の徹底操作ガイドは出版の予定はありません。
さらに、ここで紹介する全書籍はプロテクトのないPDF形式で提供されているのが大きなポイント。これはソースネクスト限定の特典で、電子書籍でありながら複数デバイスで閲覧でき、検索機能を使って必要な情報にすぐアクセスできるなど、学習効率を大幅に向上させる利点があります。音楽理論の基礎から実践的なミキシングテクニックまで、DTM制作のあらゆる段階に対応した充実のラインナップを、この機会にぜひチェックしてみてください。

リットーミュージックのDTM/作曲関連書籍、計7冊のPDF版が特別価格で販売中
リットーミュージック書籍PDF版、2025年ラインナップのポイント
今年のラインナップは個別書籍が7冊、そしてそれらをセットにした特別パックの計8商品です。特に注目すべきは「Cubase 13 SERIES徹底操作ガイド」。Cubase 14がすでにリリースされていますが、バージョン13と14の違いはそれほど大きくなく、この解説書は現行バージョンでもほぼそのまま使用できる内容となっています。
最も重要な特徴は、プロテクトなしのPDF版が入手できるのはソースネクスト限定という点です。一般的な電子書籍と異なり、プロテクトがないため複数デバイスで自由に閲覧でき、必要な部分だけを印刷したり、読みたいセクションをすぐに検索できるなど、紙の書籍にもプロテクト付き電子書籍にもない利便性を備えています。
さらに、2025年5月11日までは、大幅割引のクーポンコードも用意されています。7冊セット購入なら60%オフの「DTM_24051」、単品購入なら25%オフの「DTM_24052」を利用すれば、通常よりもお得に購入できます。この期間を過ぎるとクーポン適用が終了となり、大幅割引価格で入手するチャンスも失われますので、お早めにご検討ください。
商品ラインナップ
1. Cubase 13 SERIES徹底操作ガイド ダウンロード版
価格: 通常4,620円(税込)→ クーポン使用で1,980円(税込)

Cubase 13 SERIES徹底操作ガイド
Cubaseユーザー必携のガイドブックのPDF版。基本操作から高度なミキシングテクニックまで、導入からMIDIの打ち込み、オーディオのレコーディング、ミキシング、マスタリングその他実践的なノウハウまで、Cubase操作に関するさまざまな情報が1問1答形式で詰まっています。最初から順番に読んでいっても、知りたい機能のページだけを見てもOK。Cubase 14がリリースされた現在でも、バージョン間の違いはごくわずかなため、最新バージョンユーザーにも十分に活用できる内容となっています。現場での実践経験に基づいた解説で、効率的な音楽制作のワークフローを身につけられます。
2. エンジニア直伝!DTMerのためのミックス&宅録テクニック ダウンロード版
価格: 通常2,530円(税込)→ クーポン使用で1,680円(税込)

エンジニア直伝!DTMerのためのミックス&宅録テクニック
プロのエンジニアやクリエイターが実践している、ミックスと宅録のノウハウをぎっしり詰め込んだ実践的な解説書です。自宅スタジオで「なぜかプロっぽい音にならない」という悩みを解決するための具体的なテクニックを豊富に紹介しています。EQやコンプレッサーなどの基本エフェクトの効果的な使い方から、ボーカル録音時のマイク設置のコツ、ジャンル別のサウンドメイキングまで、DTMユーザーが直面する様々な課題に対応。Web連動の音源も用意されているので、テクニックの効果を実際に耳で確認しながら学習できます。プロも実践する即効性のあるミキシングテクニックが満載です。
3. GarageBandで遊ぼう!~iPhone/iPad無料アプリで音楽する ダウンロード版
価格: 通常2,420円(税込)→ クーポン使用で1,680円(税込)

GarageBandで遊ぼう!~iPhone/iPad無料アプリで音楽する
「音楽経験がないけど曲を作ってみたい」「専門的な音楽ソフトは難しそう」という方に最適な、iPhoneやiPadの無料アプリGarageBandを使った音楽制作入門書です。スマートフォンやタブレットだけで、本格的な楽曲が作れるGarageBandの魅力を余すところなく紹介しています。内蔵マイクでの録音テクニック、ループを使った伴奏の作り方、タッチ画面での演奏方法、エレキギター録音のための接続方法など、アプリの基本操作から応用テクニックまで、初心者でもわかりやすく解説。Mac版との連携方法も解説しているので、より本格的な制作に発展させることも可能です。このPDF版なら実際にiPadでGarageBandを操作しながら参照できる利便性があります。
4. DTMerのためのコード入門 ダウンロード版
価格: 通常2,420円(税込)→ クーポン使用で1,780円(税込)

DTMerのためのコード入門
「コード進行がわからない」「作曲のアイデアが思いつかない」というDTMerのための実践的なコード理論解説書です。音楽学校で学ぶような難解なコード理論ではなく、すぐに作曲に活かせる知識を中心にわかりやすく解説しています。ダイアトニックコードの基礎から、感情表現に合わせたコード選びのテクニック、ジャンル別のコード進行パターンまで、DTM制作で必要な知識を体系的に学べます。五線譜が読めなくても、ピアノが弾けなくても、DAWのピアノロールで直感的にコード理論が理解できるよう工夫されています。
5. できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門 ダウンロード版
価格: 通常1,760円(税込)→ クーポン使用で1,480円(税込)

できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門
「音符はどう読むの?」「拍子って何?」という初歩の初歩から解説した、本当の初心者のための楽譜入門書です。音楽経験がまったくない方でも、イラストや図解を豊富に使ってビジュアル的に理解できるよう工夫されています。DTM制作では避けて通れない楽譜の基本知識を、無理なく段階的に身につけられる構成になっており、特に「リズム感がない」と悩む方に役立つリズムパターンの解説も充実。この一冊で音楽制作の基礎が身につき、DTM作曲の幅が格段に広がります。
6. できる ゼロからはじめるウクレレ超入門 ダウンロード版
価格: 通常1,650円(税込)→ クーポン使用で1,200円(税込)

できる ゼロからはじめるウクレレ超入門
楽器を一度も弾いたことがない初心者でも、短期間でウクレレが弾けるようになるための超入門書です。ウクレレの持ち方、弦の押さえ方から始まり、チューニング方法、基本コードの押さえ方、ストロークのパターンまで、写真やイラスト付きでわかりやすく解説しています。初心者がつまずきやすいポイントや、効率的な練習方法なども詳しく紹介されており、独学でも着実に上達できる内容となっています。また、人気曲の簡単アレンジも収録されているので、学んだ内容をすぐに実践でき、モチベーションを維持しながら練習を続けられます。
7. ウクレレ・コードを覚える方法と押さえやすい指選びのコツ ダウンロード版
価格: 通常1,430円(税込)→ クーポン使用で1,200円(税込)

ウクレレ・コードを覚える方法と押さえやすい指選びのコツ
「コードがたくさんあって覚えられない」「指が届かなくて押さえられない」といったウクレレ演奏の悩みを解決する専門書です。300個以上のコードを効率的に覚えるための6つの法則を紹介し、覚えるべきコードと応用できるコードの関係性を明確にしています。特に手の小さな方や指が短い方のために、無理なく押さえられる指の選び方や、代替コードの使い方なども詳しく解説。コード理論の基礎知識も併せて学べるので、単にコードを覚えるだけでなく、自分でアレンジしたり作曲したりする際にも役立つ実践的な一冊となっています。
8. リットーミュージック書籍7製品セット
価格: 通常16,830円(税込)→ クーポン使用で6,732円(税込)※60%オフ

7冊セットの特別パック
上記7冊をセットにした特別パック。全分野をカバーする充実のコンテンツで、どの分野からでも学習を始められます。
プロテクトなしのPDF版書籍の魅力
このソースネクストで販売されているリットーミュージック書籍の最大の特長は、プロテクトのないPDF形式で提供されるという点です。これは他では手に入らない、このソースネクスト販売でしか入手できない特典となります。
通常、電子書籍はプロテクトがかかっていることが多く、使用デバイスや印刷に制限がありますが、今回のプロテクトなしPDF版には次のようなメリットがあります:
検索機能: キーワード検索で必要な情報にすぐアクセス
部分印刷: 必要なページだけを印刷して手元に置ける
拡大表示: 細かい図版や譜例も自由に拡大して確認できる
永続的なアクセス: クラウド保存で紛失の心配なし
制作しながら参照: DTM作業中に隣の画面で参照できる実用性
特にDTM制作では、実際に作業しながら必要な箇所を参照することが多いため、このプロテクトなしのPDF形式は非常に実用的です。紙の書籍では難しい「作業しながらの参照」が容易になり、学習効率が大幅に向上します。リットーミュージックの書籍は内容の質が高いことで定評がありますが、このソースネクスト限定販売のプロテクトなしPDF版は他では手に入らないため、この機会を逃さないようにしましょう。
クーポン情報
この期間にのみ使える特別割引クーポンです。
単体購入用クーポンコード: DTM_24052
全部セットクーポンコード: DTM_24051
有効期限 : 2025年5月1日(木)~5月11日(日)まで
利用方法 : 以下のページから商品をカートに入れた後に、クーポンコードを入力してください。「ご注文の確認に進む」を押したタイミングで割引が提供されます。
※コンビニ後払いを選択した場合は110円の手数料がかかります。
販売ページ : ソースネクスト DTM関連書籍キャンペーン(PDF)
繰り返しになりますがリットーミュージックのDTM/作曲関連書籍のPDF版が、ソースネクストで割引販売されているのはで2025年5月1日から11日まで。特筆すべきは、プロテクトなしのPDF版はソースネクストでしか入手できないという点です。さまざまなレベルのDTMユーザーに対応した充実のラインナップになっています。特別クーポンを使えば最大60%オフという大変お得な価格で購入できます。検索機能や複数デバイスでの閲覧が可能など、紙の書籍やプロテクト付き電子書籍にはない便利さがあるプロテクトなしのPDF版は、このソースネクストでしか手に入りません。この貴重な機会をお見逃しなく!
【関連情報】
ソースネクスト DTM関連書籍キャンペーン(PDF)
コメント