元Lexiconの開発者が作ったiZotope PhoenixVerbが今なら3,700円! iZotopeからブラックフライデー限定のバンドルも販売中

今年のBLACK FRIDAYである11月29日に向け、DTM関連メーカーも続々とセールを展開してきています。そうした中、ぜひチェックすべきメーカーの一つがiZotopeです。ご存知の通りiZotopeはプロ御用達のAIマスタリングツールOzone、AIが自動でトラックを解析して音をいい感じに仕立ててくれるNeutronなどを開発をしているメーカー。そのiZotopeが11月26日~12月6日まで、最大60%オフのセールを行っています。

このセールではOzone、Neutron、RX、NectarなどのElements版をセットにした今だけ特別セットのBlack Friday Bundleが5,000円、Ozone 9 Standard、Neutron 3 Standardをセットにした今だけ展開しているMix & Master Bundle(Standard)が29,300円など、気になる製品もいろいろあるのですが、今回ここで取り上げてみたいのがPhoenixVerb(フェニックスバーブ)というリバーブ。このBLACK FRIDAY期間、3,700円という手ごろな価格で入手できるのですが、他にない強力なプラグインなので、これを詳しくピックアップしてみたいと思います。

ナチュラルなリバーブ感と汎用性の高いプリセットが魅力のiZotope PhoenixVerb


今年のiZotopeのBLACK FRIDAYセール、気になる製品がいっぱいありますが、単に安いというだけでなく、この期間中にしか入手できない、という意味で注目すべきセット製品が、以下の3つ。

1. Black Friday Bundle …… 5,000円
2. Mix & Master Bundle(Standard) …… 29,300円
3. Music Production Suite 3 …… 57,600円

PhoenixVerbの話に入る前に、まずは、これらについて簡単に紹介しておきます。

DTM初心者や、iZotope製品は気になっていたけどまだ使ったことがない……といった方であれば、ぜひ持っておいて損がないのが、「Black Friday Bundle」。これは

RX 7 Elements
Ozone 9 Elements
Neutron 3 Elements
Nectar 3 Elements
Trash 2
DDLY Dynamic Delay
Mobius Filter

という7種類のプラグインがバンドルされたもの。

今年6月にiZotopeがMake Music Dayを祝う期間限定のチャリティー企画として展開していたものとほぼ同様の内容ですが、6月はOzone 8 Elementsだったのが、今回Ozone 9 Elementsになっています。Elementsとはいえ、OzoneもNeutronもNectorも、AI機能が使えるかなり強力なツール、まずはここからスタートさせるという意味で買っておくべきセット品だと思います。

「Mix & Master Bundle(Standard)」は

Ozone 9 Standard
Neutron 3 Standard

のパックで、やはり以前Ozone 8時代に同様のものが期間限定で販売されていましたが、9になっての復活です。Standard品だけにElementsでは物足りないという人にとって、本格的運用のためのツールとしてお勧め。

さらに「Music Production Suite 3」は

Ozone 9 Advanced
Neutron 3 Advanced
RX7 Standard
R4 by Exponential Audio
Nectar 3
VocalSynth 2
Insight 2
NIMBUS by Exponential Audio

をセットとした、まさに著名iZotopeプラグイン全部入り・フル機能版といったパッケージです。

すでにOzone 9を持っているとか、VocalSynthを持っているなど、iZotope製品を持っている人にとっても、1つ1つアップグレード・バージョンアップするより、手っ取り早く、しかも断然安く入手できるので今がチャンスです。

そのほかにも「Wi-Fi接続のオーディオインターフェイス!? iZotopeが発売するまったく新しいレコーディングシステム、SPIREが秀逸」や「OzoneやRX、Neutronのメーカー、米iZotopeがポータブルでインテリジェントなレコーディング機材、Spireを開発した理由」という記事で紹介したことのあるSpire Studioもセールの対象となっているので、ぜひチェックしてみてください。

Spire Studioといったハードもセールの対象

さて、ここから今回の本題、BLACK FRIDAYセールでクロスグレード版が3,700円(通常価格は9,800円ですが、この期間に限りiZotope製品を何か1つでも持っていればクロスグレードが適用される)となっているPhoenixVerbについてです。PhoenixVerbは、リバーブで有名なLexicon社に在籍していた開発者が独立して立ち上げた会社、Exponential Audioが開発したリバーブプラグイン。この会社をiZotopeが買収したため、2019年よりiZotopeの傘下となっているのです。実際iZotopeのページを覗いてみるとby Exponential Audioという製品がいくつか存在するを確認することができます。

元Lexicon社の開発者が立ち上げたExponential Audioの名前が確認できる

PhoenixVerbもそのうちの一つ。ラインナップとして

PhoenixVerb Stereo
PhoenixVerb Surround

という2種類が存在しますが、ここで紹介するのはPhoenixVerb Stereo。Mac、Windows対応のAU、VST、VST3、AAX環境で動作うするプラグインで、使用の際にはiLokでのオーソライズが必要となります。iLokキーがあると便利ですが、なくても自分のPC本体にアクティベートすることは可能です。

実際にインストールして立ち上げて鳴らしてみると、非常に自然なリバーブ感が得られます。もちろん、どのDAWにも標準でリバーブが搭載されているわけですが、試してみると、人工的な感じがせず、非常に自然な反響である印象で、仕上がりの音の雰囲気が大きく変わってきます。ボーカルやアコースティック楽器で試してみてもいい感じだし、電子楽器系にかけてもOK。またミックス時に全体にうっすらかけてみるのもあり。いろいろな楽曲にマッチするサウンドなので、かなり汎用性は高いと思います。またリバーブプラグインは動作が重たい傾向があるのですが、PhoenixVerbはPCへの負荷が少なく、トラックにインサートして使うこともできそうです。

PhoenixVerbの動作は軽い

プリセットが900種類以上搭載してあるため、細かいパラデータ操作をしなくても、雰囲気のあるリバーブを作ることができます。ここのプリセット選択は分かりやすくなっていて、まずはおおまかなところをKeywordから選びます。Medium、Small Plate、Classical、Instrumental、Percussion、Vocal……などなど、いろいろ用意されているので、目的の種類を選びます。

Keywordからおおまかな設定をしていく

次にPresetで細かい選択をします。たとえば、KeywordでLargeを選択すると、それに応じたプリセットが表示されます。同じ種類のプリセットでも、Drk(Dark)、Live、Narr(
Narrow)、Wideが存在し、高音域の出方やリバーブの長さ、深さ、音の広がり方などを選べ、膨大なプリセットの中から目的のリバーブ感を見つけやすくなっています。

Presetで詳細を選ぶ

目指していたサウンドに近い傾向のプリセットを見つけることができたら、中央に配置してあるMix(Wet/Dry)、Predelay、Reverb Timeを操作して、より自分の楽曲に合うリバーブに調整していきます。また左側には、Early Level、Reverb Leveというパラメーターが存在し、簡単に初期反射と残響のバランスを変えることができます。Out Frequencyでは、ハイパスフィルターとローパスフィルターがそれぞれ12dB/Oct、6dB/Oct用意されていて、フィルターや周波数を操作すると、ディスプレイに反映され、分かりやすくなっています。

フィルターや周波数を操作すると、ディスプレイに反映される

また、そのディスプレイ部分をクリックすると、音を再生したときにスペクトラム表示を切り替えることができます。

スペクトラム表示を非表示にすることもできる

さらにPhoenixVerbで特に便利だと思ったのは、リバーブの広がり感を操作できるWidthというスライダー。Narrow、Normal – 、Normal、Normal + 、Wideという5段階で、広がり感を調整できるので、わざわざパンを狭めたりする必要がないのはいいですよね。

Narrow、Normal – 、Normal、Normal + 、Wideの5段階から広がり感を調節可能

リバーブタイプもPlate、Chamber、Hallの3つから簡単に選ぶことが可能。WidthやReverb Typeは、右下にあるRvb Attack、Rvb Tail、Earlyタブを切り替えると表示され、ここのタブでさらに細かいパラメーターを操作していくこともできます。

リバーブタイプを簡単に変更できる

簡単にお気に入りに追加することができるFavoriteボタンが前面にあったり、比較をするためのCompareボタンやパラメーターをリセットするReloadがあったりと、UIもしっかりしている印象です。

シンプルながらもUIがしっかりしていて、より詰めた音作りもできる

冒頭でお伝えしたようにPhoenixVerbはBlack Fridayセール期間中は3,700円となっているので、自分の音作りのバリエーションを広げるためにも、1つ入手しておいて損のないプラグインだと思います。

【関連情報】
iZotope製品情報(TAC-SYSTEM)
iZotope Black Fridayセール情報(TAC-System)
PhoenixVerb製品情報(TAC-System)

【価格チェック】
◎Rock oN ⇒ Black Friday Bundle
◎宮地楽器 ⇒ Black Friday Bundle
◎Amazon ⇒ Black Friday Bundle
◎サウンドハウス ⇒ Black Friday Bundle

◎Rock oN ⇒ PhoenixVerb(クロスグレード)
◎宮地楽器 ⇒ PhoenixVerb(クロスグレード)
◎Amazon ⇒ PhoenixVerb(クロスグレード)
◎サウンドハウス ⇒ PhoenixVerb(クロスグレード)

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です