-
Cubaseユーザーはもちろん、他DAWユーザーも持っておくべきドラム音源、Groove Agent 5の威力SteinbergのGroove Agentという音源をご存知ですか?CubaseユーザーならGroove Agent SEというエントリー版が標準で入っているので、知っているとは思いますが、見た目がMPC風な4...
-
サンプラーの枠に収まらない、強力な音源に進化したHALion 6を使ってみたSteinbergからソフトサンプラーの代名詞的な製品、HALionの新バージョン、HALion 6が発売されました。Steinberg製品ではありますが、VSTのみならず、AudioUnitsさらにはAAX(Stein...
-
KOMPLETEに対抗!? Steinbergから音源10種類パック、Absolute発売ソフトウェア音源がいっぱい詰まったパックというと、Native InstrumentsのKOMPLETEを思い浮かべる人は多いと思います。結構なお値段ではありますが、プロからアマチュアまで、いろいろな人が使ってますからね...
-
SteinbergからCubase 6およびCubase Artist 6が登場NAMM SHOW 2011の会場で、本日2011年1月14日、SteinbergからCubaseの新バージョン、Cubase 6および普及版のCubase Artist 6が発表されました。それに伴い日本でもYAMAH...
Steinwayをサンプリングした鳥肌が立つレベルの96kHz/24bitピアノ音源、PIANO Premier ”at first light”がPREMIER SOUND FACTORYからリリース