今年も、夏の大型セールイベント、Native Instrumentsの「Summer of Sound 2025」がスタートしました。夏というにはまだ少し早い時期ですが、開催期間は5月22日から6月30日23時59分までとなっています。Native Instrumentsからは、音楽制作の定番バンドルKOMPLETEの新規購入、アップグレード、アップデートが対象となり、最大50%オフで入手可能。またKOMPLETE KONTROL M32などの一部ハードウェア製品も含め、日本限定の特典として豪華なプラグインが付属しています。シングルプラグインの一部もセール対象となっており、気になっていた製品を手に入れるには絶好のチャンス。
さらに、昨年に続いてiZotopeも参加しており、Ozoneをはじめとする人気プラグインのセールに加え、日本限定の「歌ってみたバンドル」など、このタイミングだけの特別なセットも登場しています。さらに通常33,900円で販売されているTonal Balance Control 2が無償で手に入るキャンペーンも実施中。そんなSummer of Sound 2025がどんな内容になっているのか、その概要を紹介していきましょう。
MIストアでの購入が最安値。KOMPLETE 15は最大50%OFFで、約3万円分の日本限定の音源プレゼントも
DTMerの方であればご存じのとおり、Native Instrumentsは音楽制作の世界を代表するメーカーのひとつ。1996年にドイツ・ベルリンで設立され、現在まで多くの革新的な製品を生み出してきました。そのNative Instrumentsを語るうえで欠かせないのが、ソフトウェア・バンドル製品のKOMPLETEシリーズ。これは、同社がこれまでに開発してきたソフト音源やエフェクト類を1つにまとめたもので、プロから初心者まで幅広い層に支持されています。現在リリースされている最新バージョンは「KOMPLETE 15」で、名前のとおり15代目となる製品です。
KOMPLETE 15については以前「大型アップデートとなるKOMPLETE 15が発表!最大32種類のプラグイン追加、大規模刷新のKONTAKT 8の登場も大きな目玉」という記事も書いているので、詳しくはこちらをご確認ください。
今回のセールでは、KOMPLETE 15のアップデートおよびアップグレードが50%OFF、新規購入については33%OFFとなっています。さらに、対象製品を購入した方には、日本限定の特典として、UJAM Usynth PixelとUVI Digital Synsationsの2製品が無償で付属します。なお、同時期に本国Native Instrumentsの公式サイトでもセールは実施されていますが、Media Integrationの公式オンラインストアで購入した場合、日本限定の特典が用意されている点が大きな魅力。しかも、本国サイトよりも価格が安く設定されているのです。特にこだわりがないのであれば、まずは特典付きで最安値のMIストアをチェックしてみるとよいでしょう。
ちなみに以下の表は、NEWと書いてあるのが新規購入、UPGがアップグレード、UPDがアップデートとなっています。UPGはKOMPLETE 15 Selectといった下のグレードから、KOMPLETE 15 STANDARDといった上のグレードにする製品。UPDは同じグレードで、KOMPLETE 14からKOMPLETE 15にするための製品となっています。
Komplete商品名 | タイプ | 割引率 | NI通常価格 (税込) |
NIセール価格 (税込) |
Komplete 15 Select Band | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,600 |
Komplete 15 Select Beats | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,600 |
Komplete 15 Select Electronic | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,600 |
KOMPLETE 15 STANDARD DL | NEW | 33% | ¥92,500 | ¥61,600 |
KOMPLETE 15 STANDARD Update DL | UPD | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
KOMPLETE 15 STANDARD Upgrade for KSelect DL | UPG | 50% | ¥77,100 | ¥38,500 |
KOMPLETE 15 ULTIMATE DL | NEW | 33% | ¥185,100 | ¥123,300 |
KOMPLETE 15 ULTIMATE Update DL | UPD | 50% | ¥61,600 | ¥30,700 |
KOMPLETE 15 ULTIMATE Upgrade for KOMPLETE DL | UPG | 50% | ¥92,500 | ¥46,200 |
KOMPLETE 15 ULTIMATE Upgrade for KSelect DL | UPG | 50% | ¥169,700 | ¥84,800 |
KOMPLETE 15 COLLECTOR’S EDITION DL | NEW | 33% | ¥277,800 | ¥185,000 |
KOMPLETE 15 COLLECTOR’S EDITION Update DL | UPD | 50% | ¥77,100 | ¥38,500 |
KOMPLETE 15 COLLECTOR’S EDITION Upgrade for KOMPLETE DL | UPG | 50% | ¥185,100 | ¥92,500 |
KOMPLETE 15 COLLECTOR’S EDITION Upgrade for KOMPLETE ULTIMATE DL | UPG | 50% | ¥92,500 | ¥46,200 |
UJAM Usynth PIXELは通常販売価格4,800円のレトロゲームやアーケード風のサウンドを現代的に再現できるソフトシンセ。8ビットや16ビットのゲーム機を思わせるリード、ベース、サウンドエフェクトが多数収録されており、ゲーム音楽はもちろん、エレクトロ系のトラックにアクセントを加える用途にも最適。操作はシンプルで、プリセットを選んでいくだけでもすぐに楽曲に馴染むサウンドを鳴らすことができます。
もう一方のUVI Digital Synsationsは、通常販売価格22,000円の、90年代初頭に登場したデジタルシンセ4機種を高精度にサンプリングしたインストゥルメント音源。当時のPCM系シンセらしい煌びやかでクリアなサウンドが特徴で、エレピやベル系、パッド、ブラスなど、今聴いても新鮮に感じられるプリセットを多数収録。ポップスからシティポップ、Lo-Fiまで、幅広いジャンルにフィットするデジタルならではの質感を再現できます。
ハードウェアにも日本限定の特典が盛り沢山
ご存じのとおり、Native Instrumentsはソフトウェア開発だけでなく、ハードウェア分野でも高い評価を得ているメーカー。音楽制作やビートメイクのためのMACHINEシリーズをはじめ、KOMPLETEと連携するキーボードとして定番のKOMPLETE KONTROL SシリーズやAシリーズ、Mシリーズなどなど、人気の高い製品を数多く展開しています。
以下の表に対象ハードウェアと特典でもらえる製品をまとめました。Summer of Sound 2025ではMASCHINE MK3とMASCHINE +が22%OFF、それ以外は特典が付くような形になっていますね。
ハードウェア商品名 | SoS日本限定特典等 |
KOMPLETE KONTROL M32 | with Komplete 15 Select include Ozone 11 Elements + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KOMPLETE KONTROL A25 | with Playbox & iZotope Elements Suite & Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KOMPLETE KONTROL A49 | with Playbox & iZotope Elements Suite & Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KOMPLETE KONTROL A61 | with Playbox & iZotope Elements Suite & Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KONTROL S49 MK3 | with Choir Omnia + Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KONTROL S61 MK3 | with Choir Omnia + Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
KONTROL S88 MK3 | with Choir Omnia + Komplete 15 Select + UVI Digital Synsations + UJAM Usynth Pixel |
ハードウェア商品名 | SoS日本限定特典等 | 割引率 | NI通常価格 (税込) |
NIセール価格 (税込) |
MASCHINE MK3 | free 4 Expansions + Komplete 15 Select | 22% | ¥92,500 | ¥71,500 |
MASCHINE + | free 6 Expansions | 22% | ¥185,100 | ¥143,200 |
Sシリーズに付いてくるChoir Omnia(通常販売価格61,600円)はKomplete 15 COLLECTOR’S EDITIONのみ収録のクワイヤ音源の最上位版。人の声が持つ力強さと繊細さを兼ね備えた、シネマティック向けのクワイア音源で、40人編成の合唱団を丁寧に収録しており、荘厳な響きから柔らかく幻想的なトーンまで、幅広い表現に対応しています。キースイッチやフレーズビルダーを使って、リアルな合唱表現を直感的に作り出すことができ、映像作品やゲーム、重厚なサウンドスケープの構築にも最適。
Aシリーズに付いてくるPlaybox (通常販売価格¥30,800)はKomplete 15 Standard以上に収録された、音楽のアイデアを刺激する音源。コード進行とサウンドデザインを同時に楽しめる、ユニークなインストゥルメント、プリセットされたコードにランダムなサンプルやエフェクトが重なり合う構造になっており、再生するだけで思いがけないアイデアや音色が生まれます。サウンド素材は200種類以上のコードセットと900以上のサンプル、50種類以上のエフェクトチェインを収録。プリセットを鳴らすだけでもインスピレーションが得られる、クリエイティブなツールとして幅広いジャンルで活用できます。
またAシリーズには、Ozone 11 Elements、RX 11 Elements、Nectar 4 Elements、Neutron 4 Elementsが収録されたiZotope Elements Suiteも付いてきます。また、M32やAシリーズなどには、Summer of Sound 2025とは関係なくABLETON LIVE LITEが付属しているので、その日から音楽制作を開始することが可能。MIDIキーボードを探していた方は、このタイミングに導入してしまうのが、いいと思いますよ。
シングルプラグインは最大75%OFF!Kontakt 8やGuitar Rig 7 Proなど、人気製品も対象
Native Instrumentsのプラグインは、たくさんのプラグインがバンドルされているKOMPLETEで購入するのが、もっともお得ですが、中には「セットで全部を買うのはちょっと厳しいけど、やはりKontakt 8だけは買っておきたい」「前からMASSIVEだけは欲しかった」……といった人も少なくないと思います。そんな人にとっても、Summer of Sound 2025はチャンス。以下のプラグインがセール対象となっています。
商品名 | タイプ | 割引率 | NI通常価格 (税込) |
NIセール価格 (税込) |
Claire | NEW | 33% | ¥23,100 | ¥15,401 |
Definitive Piano Collection | NEW | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
Electric Keys – Diamond | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Electric Keys – Phoenix | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Session Bassist – Prime Bass | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Stradivari Violin | NEW | 33% | ¥30,800 | ¥20,534 |
Valves | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Kontakt 8 | NEW | 33% | ¥46,200 | ¥30,802 |
Kontakt 8 Crossgrade | CRG | 33% | ¥23,100 | ¥15,401 |
Kontakt 8 Update | UPD | 33% | ¥15,300 | ¥10,201 |
Traktor Pro 4 | NEW | 33% | ¥23,100 | ¥15,401 |
Traktor Pro 4 Update from Traktor Pro 3 | UPD | 25% | ¥11,600 | ¥8,700 |
Maschine 3 and Maschine Central Bundle (Software Only) | NEW | 20% | ¥15,300 | ¥12,240 |
Alicia Keys Bundle | NEW | 60% | ¥30,800 | ¥12,320 |
Alicia’s Electric Keys | NEW | 60% | ¥23,100 | ¥9,240 |
Alicias Keys | NEW | 60% | ¥15,300 | ¥6,120 |
Blocks Primes | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Butch Vig Drums | NEW | 33% | ¥11,770 | ¥7,134 |
Choir Omnia Essentials | NEW | 50% | ¥23,100 | ¥11,550 |
Duets | NEW | 50% | ¥7,600 | ¥3,800 |
East Asia | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Empire Breaks | NEW | 33% | ¥7,600 | ¥5,067 |
Fables | NEW | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
Flesh | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
FM8 | NEW | 75% | ¥23,100 | ¥3,825 |
Form | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Guitar Rig 7 Pro | NEW | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
India | NEW | 70% | ¥15,300 | ¥4,590 |
Ireland | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Kontour | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Lores | NEW | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
MASSIVE | NEW | 75% | ¥23,100 | ¥3,825 |
Middle East | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Molekular | NEW | 75% | ¥23,100 | ¥5,775 |
Monark | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Noire | NEW | 33% | ¥23,100 | ¥15,401 |
Playbox | NEW | 60% | ¥30,800 | ¥12,320 |
Razor | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
REAKTOR 6 | NEW | 60% | ¥30,800 | ¥12,320 |
Reaktor Prism Download | NEW | 75% | ¥10,700 | ¥2,675 |
Reaktor Spark R2 | NEW | 75% | ¥7,600 | ¥1,900 |
Rounds | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Schema – Light | NEW | 50% | ¥23,100 | ¥11,550 |
Schema: Dark | NEW | 50% | ¥23,100 | ¥11,550 |
Session Guitarist – Electric Sunburst | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Session Guitarist – Picked Acoustic | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Session Horns | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Session Percussionist | NEW | 33% | ¥15,300 | ¥10,201 |
SESSION STRINGS 2 | NEW | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Studio Drummer | NEW | 50% | ¥23,100 | ¥11,550 |
Super 8 | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
TRK-01 | NEW | 75% | ¥15,300 | ¥3,825 |
Guitar Rig 7 Pro | NEW | 50% | ¥30,800 | ¥15,400 |
Guitar Rig 7 Pro Update | UPD | 50% | ¥15,300 | ¥7,650 |
Guitar Rig 7 Pro Upgrade | UPG | 50% | ¥23,100 | ¥11,550 |
iZotopeからは、日本限定の歌ってみたバンドルが登場
まずは、歌ってみたバンドルから見ていきましょう。歌ってみたバンドルは、以下の3種類となっています。
商品名 | 収録製品 | 割引率 | iZotope通常価格 (税込) |
iZotopeセール価格 (税込) |
歌ってみたバンドル | Velvet + Aurora+Ozone Elements+ Sonarworks VoiceAI トライアル9000トークン |
26% | ¥17,000 | ¥12,500 |
歌ってみたバンドルPro | Velvet + Nectar 4+Ozone Elements+ Standard + Melodyne 5 Essential+ Sonarworks VoiceAI トライアル9000トークン |
54% | ¥41,500 | ¥18,900 |
歌ってみたバンドルPro Plus | Velvet + Aurora +Ozone Elements+ Nectar 4 Advanced + Melodyne 5 Essential+ Sonarworks VoiceAI トライアル9000トークン |
50% | ¥67,800 | ¥33,400 |
iZotopeの単体プラグインもバンドル製品もセール中!
iZotopeの単体プラグインや従来から存在していたバンドル製品は以下のようになっています。
商品名 | タイプ | 割引率 | iZotope通常価格 (税込) |
iZotopeセール価格 (税込) |
Catalyst Series Summer Bundle | NEW | ¥24,600 | ||
Fix Your Mix Bundle | NEW | ¥41,600 | ||
Ozone 11 Elements | NEW | 50% | ¥8,500 | ¥4,250 |
Ozone 11 Standard | NEW | 50% | ¥33,900 | ¥16,950 |
Ozone 11 Standard: Crossgrade from any iZotope product, including Elements, and Exponential Audio | CRG | 50% | ¥24,600 | ¥12,300 |
Ozone 11 Standard: Upgrade from Ozone 9 or 10 Standard | 50% | ¥21,500 | ¥10,750 | |
Ozone 11 Advanced | NEW | 50% | ¥67,800 | ¥33,900 |
Ozone 11 Advanced Upgrade from Ozone 11 Standard to Ozone 11 Advanced | UPG | 50% | ¥33,900 | ¥16,950 |
Ozone 11 Advanced: Crossgrade from any iZotope product, including Elements, and Exponential Audio | CRG | 50% | ¥58,600 | ¥29,300 |
Ozone 11 Advanced: Upgrade from Music Production Suite 4 or 5 or Ozone 9 or 10 Advanced | UPG | 50% | ¥33,900 | ¥16,950 |
Ozone 11 Advanced: Upgrade from Ozone 9 or 10 Standard | UPG | 50% | ¥41,600 | ¥20,800 |
Neutron 5 Elements | NEW | 50% | ¥8,500 | ¥4,250 |
Neutron 5 | NEW | 40% | ¥41,600 | ¥24,960 |
Neutron 5 Upgrade from Neutron 4 or any previous version of Neutron Standard or Advanced | UPG | 40% | ¥33,900 | ¥20,340 |
Neutron 5 Crossgrade from any paid iZotope product | CRG | 40% | ¥33,900 | ¥20,340 |
Nectar 4 Elements | NEW | 50% | ¥8,500 | ¥4,250 |
RX 11 Elements | NEW | 50% | ¥16,900 | ¥8,450 |
Elements Suite 10 | NEW | 29% | ¥23,100 | ¥16,170 |
Elements Suite 10 Crossgrade from any paid iZotope Product | CRG | 20% | ¥16,900 | ¥13,520 |
Mix & Master Bundle Advanced: Crossgrade from any iZotope product | CRG | 50% | ¥67,800 | ¥33,900 |
Music Production Suite 7.1 | NEW | 33% | ¥101,800 | ¥71,260 |
Music Production Suite 7.1: Crossgrade from any paid iZotope product | CRG | 40% | ¥84,800 | ¥50,880 |
Music Production Suite 7.1: Upgrade from Music Production Suite 1-6.5 | UPG | 33% | ¥50,800 | ¥35,560 |
iZotope Everything Bundle | NEW | 30% | ¥422,900 | ¥296,030 |
iZotope Everything Bundle: Crossgrade from any paid iZotope product | CRG | 30% | ¥339,500 | ¥237,650 |
iZotope Everything Bundle: Upgrade from Any Music Production Suite, Komplete STD/ULT/CE, Cyber Bundle | UPG | 30% | ¥169,700 | ¥118,790 |
iZotope Everything Bundle: Upgrade from any previous version of Post Production Suite | UPG | 30% | ¥118,800 | ¥83,160 |
iZotope Everything Bundle: Upgrade from any previous version of RX Advanced | UPG | 30% | ¥145,000 | ¥101,500 |
表の上の方にある、Catalyst Series Summer BundleとFix Your Mix Bundleは、Summer of Sound 2025限定のバンドルとなっています。Catalyst Series Summer Bundleには、Plasma、Aurora、Cascadia、Velvetの4製品が収録。Fix Your Mix BundleにはNeutron 5、Ozone 11 Standard、RX 11 Elementsの3製品が収録されています。
またMix & Master Bundle Advanced: Crossgrade from any iZotope productは、日本限定のセールとなっています。Mix & Master Bundle Advancedは、
Ozone 11 Advanced
Neutron 5
Neoverb
Tonal Balance Control 2
Melodyne Essential
と、約21万円分のプラグインが収録されているバンドル。Mix & Master Bundle Advanced: Crossgrade from any iZotope productは、なにかしらのiZotopeの製品を持っている人が対象となっているのですが、今回Tonal Balance Control 2が無料配布されているので、これをゲットしてからであれば、セール価格を適応することができます。もちろんほかのクロスグレード製品もTonal Balance Controlをゲットしてからであれば、セール価格で購入することが可能ですよ。
無償配布のiZotopeのTonal Balance Control 2
今回のSummer of Sound 2025では、Tonal Balance Control 2が無償配布されています。Tonal Balance Control 2は、通常販売価格33,900円のミックスやマスタリング時の帯域バランスを視覚的にチェックしながら調整できる、iZotope製のリファレンス系プラグイン。楽曲全体の周波数分布をリアルタイムで分析し、ジャンル別に用意されたリファレンスカーブと比較しながら作業を進めることが可能。たとえば、EDMやロック、ヒップホップなど、ジャンルごとに理想的な帯域バランスがあらかじめプロファイルとして用意されており、自分のミックスがその範囲に収まっているかをひと目で確認できる設計になっています。
また、OzoneやNeutronといったiZotope製プラグインと連携することで、Tonal Balance Controlの画面上から直接EQを操作することも可能。音源全体のバランスを見ながらピンポイントで調整ができるため、音を耳で聴くだけでは気付きにくいポイントにも対応しやすくなります。低域が出過ぎている、逆に中高域が物足りない、といった判断が明確になるので、作業の効率化にもつながるのです。
特に、リスニング環境に不安がある場合や、さまざまな再生機器での音の聴こえ方を意識したい場合には心強いツール。初心者が客観的な基準を得るためのガイドとしてはもちろん、経験者が最終段階のチェック用として使う場面でも有効。プロアマ問わず、多くのユーザーにとってのリファレンスのものさしとして活躍してくれるプラグインなので、とりあえずもらっておきましょう。
以上、Summer of Sound 2025のを紹介してきました。Native InstrumentsとiZotopeの製品をお得に手に入れることができるだけでなく、日本限定の特典や無償配布まで用意された、非常に充実したキャンペーンとなっています。特にTonal Balance Control 2のような即戦力プラグインが無料でもらえるというのは、なかなかないチャンスですし、クロスグレードにも活用できる点は見逃せません。
KOMPLETEやOzoneなど、導入を迷っていた製品がある方はもちろん、MIDIキーボードやオーディオインターフェイスの買い替えを検討している方にとっても、まさに今がベストタイミング。セールは6月30日までとなっていますが、気になる方は早めにチェックしてみてはいかがでしょうか。
【関連情報】
Summer of Sound 2025情報
Native Instruments Summer of Sound 2025情報
iZotope Summer of Sound情報
Plugin Alliance Summer of Sound情報
コメント