でも現行のMacのすべてに搭載され、WindowsPCでも増えてきているThunderbolt端子を活用するのも1つの手段。ただ、Thunderbolt対応のオーディオインターフェイスは選択肢が少ないし、高価なのが実情。そんな中、英Focusrite社のFireWireオーディオインターフェイス、Saffire PROはThunderbolt端子に接続できることを表明しており、安定的に使えるとのこと。実際、簡単に使うことができたので、紹介してみたいと思います。
DTMステーションでもこれまで何度か話題として取り上げているThunderbolt。これはAppleとIntelが共同で規格化した新しいインターフェイスで、USB 3.0やFireWire800と比較しても圧倒的に高速でやりとりが可能、というものです。
ヨドバシで買ってきたThunderbolt-FireWireアダプタ
発売元のハイ・リゾリューションによると、「ForcusriteのSaffire PROシリーズは、ThunderboltにAppleのThunderbolt-FireWireアダプタを取り付けることで、そのまま利用できることを保証しています」とのこと。私もよく分かっていなかったのですが、そんなワザがあったんですね!
ハイ・リゾリューションにお願いして、Saffire PRO 14をお借りするとともに、アキバのヨドバシで税込み3,130円でThunderbolt-FireWireアダプタを購入。自宅のMac miniに接続してみたところ……、ちょっと拍子抜けするくらい簡単に繋がってしまいました。

Thunderboltからの電源供給で動作する
Saffire PROシリーズの中ではエントリー版という位置づけのSaffire PRO 14は24bit/96kHzで8IN/6OUTという仕様。そのほかにも16IN/8OUTのSaffire PRO 24とSffire PRO 24 DSP、20IN/20OUTのSaffire PRO 40、そして28IN/28OUTのLiquid Saffire 56と多彩なラインナップが揃っています。
新モデルとして18IN/8OUTのSaffire PRO 26がFocusriteから発表され、国内でもハイ・リゾリューションから発売される予定。
この新製品Saffire PRO 26を含め、シリーズすべてにおいて、同じ方法でThunderboltで使えるようです。
ラックマウントタイプの上位機種、Saffire Pro 40もThunderboltでの接続が可能
ここで試してみたのが、同じことがWindowsでもできるのか、という実験。まだWindows PCでのThunderbolt普及率は高くはないものの、INTEL、GIGABYTE、MSI、ASUS……と各マザーボード・メーカーの製品に搭載されるようになっており、私が愛用しているINTELのベアボーン、NUCにも搭載されています。正直なところ、これまで、このThunderbolt端子、使ったことがなかったのですが、ここにApple純正のThunderbolt-FireWireアダプタを接続して、果たして認識されるのでしょうか?
理論的には、このThunderbolt-FireWireアダプタを使うことで、各種FireWireデバイスを使うことができるようになるはずなのですが、必ずしもうまくはいかないようです。実際、RolandのFA-101を接続してみたところ、Windowsでは動いたのにMacでは認識されないなど、不安定な面はありそう。
※読者の方からMac Book Pro RETINAでFA-101が正常に動作したという連絡がありました。
そうした中、メーカーがThunderbolt対応を正式にサポートしてくれるのは心強いところですね。
ところで、Focusriteというブランド、以前からレコーディングの世界に携わっているプロの方なら知らない人はいないと思われるイギリスの機器メーカー。ミキシングコンソールやマイクプリアンプなどをプロ御用達の機材を数多く手掛けてきた高級メーカーであり、Wikipediaでミキシングコンソールを調べてみると、一番最初に「Focusrite Console 72in 48out with GML Fader Automation」として登場してくるほど。もちろん、いまでも現役で活躍しているFocusriteのコンソールは世界中にいっぱいあります。
Focusrite Console 72in 48out with GML Fader Automation (Wikipedia「ミキシング・コンソール」より)
【価格チェック】
◎Amazon ⇒ Saffire PRO 14
◎サウンドハウス ⇒ Saffire PRO 14
◎Amazon ⇒ Saffire PRO 24
◎サウンドハウス ⇒ Saffire PRO 24
◎Amazon ⇒ Saffire PRO 26
◎サウンドハウス ⇒ Saffire PRO 26
◎Amazon ⇒ Saffire PRO 40
◎サウンドハウス ⇒ Saffire PRO 40