ACID・MusicMaker プロの映像監督に聞くVEGAS Pro 17を使ったミュージックPV制作術 DAW風で音楽のプロモーションビデオ制作用にはピッタリということで、これまで何度か紹介してきたビデオ編集ソフトのVEGAS Pro。先日VEGAS Pro 17にバージョンアップし、さらに機能強化されるとともに、今のCPUに最適化されてより... 2019.12.12 ACID・MusicMakerネット配信・ビデオ作成
ACID・MusicMaker Function Loopsが510MB・228ファイルのループ素材を無料配布中 テックハウス、プログレッシヴハウス、サイケデリックトランス向けサウンド素材、さらにはシネマティックなトラック制作にも役立つサウンド素材など、エレクトロに特化したサウンドサンプル、音源を扱っている2011年設立のディベロッパー、Functio... 2019.11.18 ACID・MusicMakerフリーソフト
ACID・MusicMaker 音を写真のようにレタッチ処理できるSpectraLayersがSteinberg製品に移管。しかもSound ForgeやMelodyneとセットでソースネクストが12,800円の特売中!? これまでもDTMステーションで何度か取り上げてきたことがある、音を写真のようにレタッチ処理できる不思議なサウンド編集ソフト、SpectraLayer Pro。一般的な波形編集ソフトと異なり、スペクトルで音を分析して、表示することで、普通では... 2019.10.29 ACID・MusicMaker
ACID・MusicMaker いつの間にか大きく進化し、機能もテンコ盛りに。7,584円で買える最新版Music Maker 2020を試してみた Windows用の初心者向けDAWとして定評のあるMusic Maker。DTMステーションでもこれまで何度も取り上げてきましたが、9月20日にソースネクストから最新版となるMusic Maker 2020 Premium Edition(... 2019.09.25 ACID・MusicMakerDAW初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker オーディオをボーカル・ドラム・それ以外に自動分解する機能を搭載した世界初のDAW、ACID Pro NEXT誕生 昨年、9年ぶりにバージョンアップしてACID Pro 8となったACIDですが、それから1年で、新バージョンのACID Pro 9がリリースされるともに、ACID Pro 9の上位グレードとなるACID Pro NEXT、さらにはより多くの... 2019.08.21 ACID・MusicMaker
ACID・MusicMaker 6月にSOUND FORGE Proが13にバージョンアップ。一足早くSOUND FORGE Pro 12+13が期間限定の88%引きで発売を開始 私個人的にも20年以上使い続けているオーディオエディットソフトのSOUND FORGE。このDTMステーションでも何度か取り上げてきた通り、その開発元は米Sonic Foundry、米SONY Creative Softwareを経て、現在... 2019.05.23 ACID・MusicMakerMIX・マスタリング
ACID・MusicMaker 1万円のOzone 8 Elementsが付属して5,780円!?波形編集ソフトのデファクトスタンダード、SOUND FORGE Audio Studioが13にバージョンアップ! 波形編集の老舗ソフトであり、WindowsにおいてはデファクトスタンダードであるといっていいSOUND FORGEのエントリー版、SOUND FORGE Audio Studioがバージョンアップして、SOUND FORGE Audio S... 2019.04.25 ACID・MusicMakerMIX・マスタリング初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker 今年買い逃したあのソフトも、今なら91%オフ!?。ソースネクストが12月31日までACIDやSOUND FORGEなど年末大特価販売中! ときどき常軌を逸したようなセール販売を行っているソースネクスト。その価格で本当にビジネスが成り立つのか……と疑問に思うというか心配になることもしばしばです。でも「気づいたときにはそのセールが終わっていた!」なんて後悔している人も少なくないで... 2018.12.19 ACID・MusicMakerネット配信・ビデオ作成
ACID・MusicMaker 手持ちのビデオや写真からインスタントで曲にピッタリ合ったミュージックPVを作成できるFASTCUT 音楽制作はするけれど、映像のほうはちょっと……という方は少なくないと思います。でも自分のオリジナル曲をYouTubeやFacebook、ニコニコ動画などにアップするとなると、やはりビデオ作品として仕上げたいところです。もちろん、数枚の静止画... 2018.11.21 ACID・MusicMakerネット配信・ビデオ作成
ACID・MusicMaker DAW感覚で使える映像制作ソフト、VEGAS Pro 15でミュージックPVを作ってみる VEGAS Proという映像制作ソフト=ビデオ編集ソフトをご存知でしょうか?以前はSONY Creative Softwareの高機能・高性能なソフトとして広く使われていたもので、あのACIDの兄弟ソフトともいえるものです。そのVEGAS ... 2018.07.27 ACID・MusicMakerネット配信・ビデオ作成
ACID・MusicMaker 元祖ループシーケンサ型DAWが9年ぶりのバージョン。高機能化し激安になったACID Pro 8を使ってみた 1998年に彗星のように登場し、音楽制作の世界に革命を起こしたDAW、ACID。当時のSonic Foundryというアメリカの会社が開発したソフトでしたが、ループ素材をブロックのように並べていくだけで誰でも音楽制作ができる手法を確立したこ... 2018.06.28 ACID・MusicMakerDJ/トラックメイキング
ACID・MusicMaker 驚きの作曲術!? ACIDでお絵描き音楽制作だ! 先日、米SONY CREATIVE SOFTWAREからACIDの新バージョン、ACID MUSIC STUDIO 10が発売されました。ACIDについては、これまでDTMステーションでも何度か記事にしてきたことがありますが、これはループ素... 2014.07.01 ACID・MusicMaker初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker ソニーの初心者用DAW、ACIDにイヤフォンがバンドル!? 古くからあるDAWでありながら、意外と初心者ユーザーに知られていないのが、ソニーのDAWであるACID(アシッド)です。CubaseやSONAR、Live、Logic……といったDAWの影に隠れてしまっていますが、とくにDTM初心者にとって... 2014.01.18 ACID・MusicMaker初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker DJ TAROさんオリジナルのノンストップミックス制作術 J-WAVEなどFMのラジオDJとしてお馴染みのDJ TAROさん。ターンテーブリストとして、またサウンドプロデューサーとしても幅広く活動されているほか、iPadを使ったDJプレイヤーとしても知られており、Twitterを見ていても、DTM... 2013.07.08 ACID・MusicMakerシンセサイザ
ACID・MusicMaker なぜDAWはドイツで生まれるの?独MAGIX副社長に聞く音楽ソフト戦略 コンシューマ用のDAWとして非常に低価格なMusic Maker(国内ではAHSが扱っている)、DTMハイエンドユーザー向けDAWとしてのSamplitude、さらに業務用のマスタリングソフトとしてSequoia(Samplitude、Se... 2013.05.20 ACID・MusicMakerDAW
ACID・MusicMaker ACID MUSIC STUDIO 9で始める、初めてのDTM 「DTMをしてみたいんだけど、難しそうで……」、「楽器もできないし、音楽理論もまったくわからないからDTMって無理でしょ…」、「ボカロを買ったんだけど、これだと歌しかできないので、簡単にBGM作る方法ってないのかな……」、そんな声をよく耳に... 2012.10.20 ACID・MusicMaker初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker ダンスの必修化で中学校にACIDが浸透している!? 今年、2012年4月から中学校の学習指導要領の改訂が行われた結果、「ダンス」が必修になったというのをご存知ですか?(文部科学省~中学校武道・ダンスの必修化)創作ダンス、フォークダンス、現代的なリズムのダンスの3つから構成されていて、特にポイ... 2012.07.11 ACID・MusicMaker
ACID・MusicMaker nanoKEY2は大正琴にソックリ!? 山崎バニラさんインタビュー テレビでもよく見かけるヘリウムボイスの活弁士、山崎バニラさん。私も以前から週刊アスキーでPCを自作する記事を見ていて、興味を持っていました。ところが昨年の週アスで、そのバニラさんがDTMを始めたというのを見てビックリ。しかも、私の書いた書籍... 2012.06.29 ACID・MusicMaker初心者向けDTM入門
ACID・MusicMaker ダンスのための音楽を初心者が1時間で作曲。ビデオも完成! 先日掲載したACIDのBeatmapperの記事を読んだ知人を通じて、ちょっと変わった依頼が寄せられました。依頼主はルージュというダンスチームのメンバー、山田みなみさん。普段は都内の劇場やステージなどで活動しているそうなのですが、もしダンス... 2011.10.18 ACID・MusicMakerDJ/トラックメイキング
ACID・MusicMaker 打ち込み系の曲なら自由自在にエディットできちゃうBeatmapper 「自分の好きなアーティストの曲をアレンジしてみたい」そんな思いを持っている人は多いと思います。もちろん、耳コピして自分で演奏したり打ち込んでDAW上でアレンジしていくのも手ですが、誰でも簡単にというわけにはいきません。では、CDでリッピング... 2011.09.29 ACID・MusicMakerDTM温故知新