オーディオインターフェイス

オーディオテクニカが配信用USBオーディオミキサー、AT-UMX3を発表。AT2020など同社製マイクに最適化し、高音質な配信を誰でも簡単に

2月15日、オーディオテクニカがライブ配信向けのコンパクトなUSBオーディオミキサー、AT-UMX3を発表するとともに2月22日より発売開始します(オンラインストアでは2月15日より予約注文開始)。WindowsやMacはもちろん、iPho...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

MiniFreak、TB-303、CP-70のソフトシンセ版などが追加! 39種類のシンセをパックにしたArturiaのV Collection X

先日、フランスのArturiaからソフトシンセの全部入りパック、V Collection Xが発売されました(ダウンロード価格、63,250円)。20年以上の歴史を持つArturiaの技術が詰まっており、新たに6つのインストゥルメントが追加...
シンセサイザ

ヤマハのフィンガードラムパッドFGDP-50/FGDP-30を試してみたらDAWとの相性抜群だった

昨年9月に発売されて、大きな話題になっているヤマハのフィンガードラムパッド、FGDP-50(税込メーカー希望小売価格39,600円)とFGDP-30(同25,300円)。あまりに人気すぎてなかなか生産が追い付いていないようですが、少しずつ入...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

エフェクトとしても利用可能になったArturiaの超強力ソフトシンセ、Pigments 5の進化点

Prophet VやModular V、CS-80V……など長年ビンテージシンセのソフトウェアとしての再現を行ってきたフランスのArturia(アートリア)。そのArturiaが2018年に同社初となるオリジナルのソフトシンセとして開発した...
DJ/トラックメイキング

スタンドアロンで動く37鍵キーボード版のMPC、AKAI MPC KEY 37が誕生。DAWとも連携可能でオーディオIFとしても動作する

本日2月7日、AKAI ProfessionalからMPC KEY 37という新製品が発表&発売されました(税込実売価格:129,800円)。真っ赤なボディーのMPC KEY 37は37鍵のキーボードでありながら、4x4のパッドを備えたMP...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

これ1つでキックの音は完璧に作り込める!キック特化のエフェクト・プラグインDropkick誕生。2月29日までイントロセールで3,080円!

新進気鋭のプラグインメーカー、UnitedPluginsから、究極のエレクトロニックキックツールキットともいえるDropkickが発売されました。これはキックの音を作るときに必要なエフェクトが1つにまとまったプラグイン。EDM、ドラムンベー...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

シンセ苦手な人でも即音作りできちゃうUJAMのUsynthシリーズがどれでも2,980円!2本買うと新製品の強力エフェクトももらえる日本限定キャンペーン実施中

ギターが苦手な人でもカッコいいギターを入力できるVirtural Guitaristシリーズやベースが弾けない人も、簡単にベースが入力できるVirtual Bassistシリーズ、簡単操作でカッコいいリズム入力ができるBeatmakerシリ...
マイク・レコーディング

画期的アイディアで、自宅でのクリエイト作業を完全網羅するAustrian Audio MiCreatorシリーズが新登場!

Austrian Audioから、本格的なレコーディングを行えるポケットサイズのUSBマイクMiCreator Studioが発売されました。Austrian Audioは、まだ日本に上陸してから5年ほどの新しい会社ですが、その完成度から業...
オーディオインターフェイス

MOTUから第5世代828がデビュー。超高音質な28in/32out USB3インターフェイスを試してみた

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、MOTUから定番の高性能オーディオインターフェイス、828の第5世代目となる製品、MOTU 828が発表され、国内では1月31日より発売となります(税込市場想定価格169,400円前後)。この新た...
ProTools

2月9日 東京・大阪で初の同時開催!最新の音楽制作を知れるAvid Creative Summit 2024。来場者には豪華プレゼントも

2月9日に、Avid Creative Summit 2024が開催されます。今年のAvid Creative Summitは、「未来をつなぐIP、イマーシブにより拡張される音で共感する」をテーマに、東京と大阪の2拠点同時開催。東京会場は、...
DJ/トラックメイキング

A4サイズのポータブルDJシステム、GODJ Plusの後継機、FJ1のクラファン1/30まで実施中。DJ KOOさん、DJ TAROさんによるイベントも

すでにご存じの方も多いと思いますが、スタンドアロンで動くA4サイズのポータブルDJシステム、FJ1のクラウドファンディングがmakuakeにて1月30日18:00まで行われています。これは、日本発のオールインワンDJマシンとして大きく話題に...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

キャンペーンを利用し、NI旧製品を売却し、新しいKontrol S MK3をお得に乗り換える裏ワザ

Native Instrumentsキーボードアップグレードキャンペーンが開催中です。これは、3月31日23:59までの期間に、対象ユーザーがKontrol S MK3シリーズキーボードを新規購入すると、通常78,000円のiZotopeの...
作曲・アレンジ

涼宮ハルヒの憂鬱、らき☆すた…などの音楽を手がけた神前 暁(MONACA)さんの音楽制作への向き合い方

涼宮ハルヒの憂鬱、化物語、らき☆すた、アイドルマスター、BEASTARSなどのアニメ作品や、初音ミク -Project DIVA-、鉄拳、ことばのパズル もじぴったんシリーズ、太鼓の達人シリーズといったゲーム作品など……数えればキリがないほ...
作曲・アレンジ

自分の楽曲に納得がいかないけど、どうすればいいのか分からないを解決するプロ直伝マンツーマンレッスン

「ビックリメン」ED、「特命戦隊ゴーバスターズ」OP/ED、「斉木楠雄のΨ難」BGM/OP/ED、「機界戦隊ゼンカイジャー」BGMといった、特撮・アニメ・舞台を中心に作曲や編曲を行う大石憲一郎(@koishi)さんによるレッスン受講生募集が...
MIDI

アコースティックのリコーダーにBluetooth-MIDI搭載!?カスタマイズ自在なイタリアのlunaticaを試してみた

すでに昨年から国内でも発売されているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、イタリアのメーカー、ARTinoiseからユニークなリコーダー、lunatica(海外での名称はre.corder)が発売されています(税込実売価格37,400円...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

EQの常識を覆す画期的なイコライザ、AIが調整すべき周波数帯を自動で割り出してくれるNeo EQシリーズのスゴさ

プラグインメーカー、Sound MagicがNeo EQというシリーズのEQプラグインを出しているのをご存じでしょうか?これは従来のパラメトリックEQ/ダイナミックEQの概念である「周波数を調整して、Qを調整」した上で、そのゲインを上げるか...
イベント・同人即売会

どうやって音楽でお金を稼ぐか知っていますか?JASRAC主催の音楽クリエイター限定・無料トークイベント、Creator’s Path

2017年から開催されているCreator’s Pathというイベントをご存知でしょうか?これは、日本音楽著作権協会=JASRACが主催するトークイベントで、音楽クリエイター向けの支援プログラム。著作権やJASRACの信託契約などに関する知...
MIX・マスタリング

振動が許されない半導体製造装置に使う防振素材を使ったインシュレーター、BUREENがスゴかった!

みなさんはスピーカーのインシュレーターって使ってますか?スピーカーの振動の伝達を抑える役割を持つインシュレーターは、デスクやスピーカースタンドにモニタースピーカーを置いた際の振動を抑制し、ビビリや揺れを抑えるだけでなく、より正しくクッキリし...
ゲームサウンド

16ビットゲーム機、メガドライブのサウンドが蘇る!4オペFM音源+PSG+PCMのGrooveBox、LIVEN MEGA SYNTHESISが誕生

日本の電子楽器メーカー、SONICWAREが、またユニークなマシンを発売します。今回登場するのは、セガが1988年に発売した世界初の16ビットゲーム機、メガドライブ(MEGA DRIVE)のサウンドを再現するマシン、LIVEN MEGA S...
iPad/iPhone

オープンソースのサンプリング音源フォーマット、sfzをサポートするiPhone/iPadアプリ、isfizzが400円で発売開始。MIDI 2.0にも対応

サンプリング音源のフォーマットにはNative InstrumentsのKONTAKTや、SteinbergのHALion、AppleのEXS24、IK MultimediaのSampletank……などがある中、オープンソースのsfzとい...