Cubase Cubase製品が一斉に値下げ!これは何かの予兆か!? DTMステーションのアンケート調査では2013年、2014年ともにDAWにおけるNo.1シェアをキープしているSteinbergのCubase。そのCubaseシリーズの販売価格が11月10日、突然のように値下がりしたのをご存じですか?Cu... 2014.11.10 2021.09.19 CubaseVOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ギターで初音ミクを歌わせるエフェクター、MIKU STOMPの実力 先日、「コルグからヤマハNSX-1搭載の初音ミク機器、MIKU STOMPが登場だ!」という速報記事としてお伝えしたコルグのMIKU STOMPがいよいよ10月31日、発売になります。その発売を目前に控えたMIKU STOMPをお借りすると... 2014.10.20 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成エフェクト
VOCALOID・歌声合成・音声合成 コルグからヤマハNSX-1搭載の初音ミク機器、MIKU STOMPが登場だ! 8月30日、大阪でクリプトン・フューチャー・メディアとTOKYO MX主催による初音ミクのイベント「マジカルミライ 2014 in OSAKA」が開催されました。取材に行けたわけではないのですが、ここでコルグからMIKU STOMPなる「初... 2014.08.31 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成エフェクト
VOCALOID・歌声合成・音声合成 自動作曲サービス、ボカロネットに歌わせてみた! 8月4日、ヤマハの新サービス「ボカロネット」がスタートしました。これはVOCALOIDをまだ触ったことがない初心者から、ヒット曲をガンガン作り上げているボカロP、さらには曲作りの発想に困っている作曲家の方まで、幅広い人が使える、まったく新し... 2014.08.04 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成初心者向けDTM入門
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ヤマハの超高性能音源IC、NSX-1誕生秘話 ポケット・ミクやeVY1 Shieldの心臓部として搭載されている約12mm×12mmの小さなIC、NSX-1。この中には歌う音源eVocaloid、GM音源、XG相当のエフェクト、それにRASという音源が入っているトンでもないチップです。... 2014.06.07 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
FL STUDIO FL STUDIO 11とVOCALOID3をReWire接続してみた しっかり統計をとったわけではありませんが、VOCALOIDユーザーが利用するDAWとしてFL STUDIOはかなり人気の高いソフトのように思います。やはりフルバージョンで見た場合、価格が割安なのと、何といっても1度購入すればバージョンアップ... 2014.05.23 2021.09.19 FL STUDIOVOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 eVocaloidはVOCALOIDと何がどう違うのか?開発者に聞いてみた ポケット・ミクやeVY1シールドの心臓部にはヤマハ製のLSI、NSX-1が搭載されています。そしてNSX-1の機能であるeVocaloidで歌声合成を実現しているのですが、音を聴いてみるとPCで鳴らす初音ミクV3やVY1V3などとは声質や表... 2014.05.21 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ついに発売されるVOCALOID東北ずん子がカワイイ! 東北を応援するキャラクターとして生まれた東北ずん子。2012年9月にしゃべるソフトウェアのVOICEROID+版・東北ずん子が登場した際には、DTMステーションでも記事にして大きな反響になりました。その東北ずん子が、いよいよVOCALOID... 2014.05.15 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 歌詞を入力すると自動で曲が完成するボカロネットがスゴ過ぎる! 4月26日、27日の2日間、幕張メッセで行われたニコニコ超会議3。その中でヤマハが「ボカロネット(英語名称:VOCALOID NET)」という非常に画期的なサービスを披露しました。正確には24日にプレスリリースを出したこのサービスを、ニコニ... 2014.04.28 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成初心者向けDTM入門
MIDI 続々と登場するWebアプリでポケット・ミクの力を120%引き出そう! 4月3日に発売されて空前の大ヒット製品となっている大人の科学マガジン特別編「歌うキーボード ポケット・ミク」。eVocaloidの初音ミクとして歌わせることができるだけでなく、GM音源+XGエフェクトとして利用できるこの機材が4,980円と... 2014.04.19 2021.09.19 MIDIVOCALOID・歌声合成・音声合成
Cakewalk・SONAR 相性抜群だったSONAR X3と初音ミクV3の関係 今年1月にRolandからTASCAMへとセンセーショナルに移籍したDAW、SONAR X3。バージョンアップすべきかどうか迷っている人も少なくないと思います。まだSONAR X3のユーザー情報も少ないため、どんなメリットがあるのか、自分の... 2014.04.10 2021.09.19 Cakewalk・SONARVOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 関西弁、標準語を使い分ける音声合成ソフト、琴葉茜・葵が登場! これまでDTMステーションでも何度か取り上げてきた、しゃべらせるソフトウェア、VOICEROID+(ボイスロイド・プラス)。歌わせるソフトウェアであるVOCALOIDとは一線を画すもので、ワープロ上の文書でも新聞記事でもコピー&ペーストで持... 2014.03.27 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ボーカルをループさせる新発想の楽器、VOCALOOPとは 楽器を開発し、製品化するのはヤマハやローランド、コルグ……といった大きいメーカーがすること、という概念が最近、急に変わってきています。iPadのシンセアプリに代表されるソフトウェアの楽器が個人によって企画、開発されているだけでなく、ハードウ... 2014.03.24 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 中の人、声優・池澤春菜さん自身が企画したボカロ、マクネナナとは 今年に入ってから、マクネナナ、kokone、メルリ、MEIKO V3、杏音鳥音……と、VOCALOID3製品が続々と登場してきています。その中で今回注目してみたいのがマクネナナ。中の人を声優の池澤春菜さん(@haluna7)が担当していて、... 2014.03.15 2021.09.19 VOCALOID・歌声合成・音声合成
MIDI PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る 大人の科学マガジン特別編として4月3日に発売されることが発表された「歌うキーボード ポケット・ミク」。すでに、いろいろなメディアでも取り上げられ、発表初日にはAmazon総合で1位を記録するなど、大きな話題になっています。これはPCを必要と... 2014.03.07 2021.09.19 MIDIVOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 Piapro Studioでクリプトン製以外のVOCALOIDを使ってみよう! これまでもDTMステーションで何度か扱ってきたPiapro Studio。これはクリプトン・フューチャー・メディアが開発したVSTインストゥルメント/Audio Unitsプラグイン型のVOCALOIDエディタです。Piapro Studi... 2014.02.23 2021.09.18 VOCALOID・歌声合成・音声合成
iPad/iPhone カエルのパペット、ケロミンで日本語を歌わせよう! カエルのパペット型の音源、ケロミンってご存知ですか?カエルの口の開き方で音程を調整して歌わせることができる楽器で、結構テレビや雑誌などでも紹介されているようなので、見かけたことのある方も多いと思います。私は2007年の楽器フェアに行ったとき... 2014.01.29 2021.09.02 VOCALOID・歌声合成・音声合成iPad/iPhone
DTMセール情報 裏声がキレイなkokoneと喋るMegpoid Talkが揃って登場! Singer Song WriterやMegpoid、がくっぽいどなどを開発・販売するインターネット社。そのインターネット社が最近また面白い製品をいくつか投入してきています。具体的には、今までのVOCALOIDとはちょっと違う歌声であり、フ... 2014.01.26 2021.09.02 DTMセール情報VOCALOID・歌声合成・音声合成
DAW 結月ゆかり買うとDAW(Music Maker Silver)がGETできるぞ! 発売後2年が経過して、ますます人気が高まってきているVOCALOIDキャラクターの結月ゆかり。VOCALOIDとしてだけでなく、しゃべるシステムであるVOICEROIDがあるから、というのも大きな要因になっていると思います。先日は、発売2年... 2014.01.09 2021.07.04 DAWVOCALOID・歌声合成・音声合成
DTMセール情報 スペインの新ボカロ“MAIKA”が日本語を歌うぞ! 9月の初音ミクV3登場以降も、12月にメルリが発売になり、1月にはマクネナナが発売されるなど、続々と新しい歌声ライブラリーが登場しているVOCALOID。ヤマハが運営するVOCALOIDサイトに並ぶVOCALOIDのラインナップを見ると、日... 2013.12.31 2021.07.02 DTMセール情報VOCALOID・歌声合成・音声合成