ProTools Pro Tools 12.5で搭載されたクラウド・コラボレーション機能を試してみた 山口哲一さんと伊藤涼さんによる、『最先端の作曲法 コーライティングの教科書』という本のヒットもあり、コーライティング=共同制作に注目が集まる中、各DAWもネットワークを介したコーライティング機能を搭載するようになってきています。中でも大きな... 2016.06.29 2021.08.29 ProToolsセッション
VOCALOID・歌声合成・音声合成 DTM機材、DAW、ボカロを触りに、楽器店に行こう! みなさんは、最近、楽器屋さんに足を運んでいますか?「この時代、何でもネットで情報は入手できるし、買い物もネットで安くできるので、わざわざリアル店舗なんて行く必要ない」、そう思っている人も少なくないでしょう。でも、やっぱりお店だからこその面白... 2016.06.26 2021.08.29 VOCALOID・歌声合成・音声合成オーディオインターフェイス
ProTools 出た!1万円のオーディオIF、英名門Focusrite・Scarlett G2の破壊力 イギリスのプロ・オーディオの名門、Focusriteから新たなオーディオインターフェイス、Scarlett(スカーレット) G2シリーズ6機種、全8製品が一機に発表されました。今回登場したのは、これまでも人気のあったScarlettシリーズ... 2016.06.23 2021.08.29 ProToolsオーディオインターフェイス
シンセサイザ 800万円超の究極のシンセが誕生!?ビーマニ開発者が率いる日本のベンチャーがNAMMに出展だ! 6月23~25日、アメリカのNashvilleで行われる楽器の展示会、Summer NAMM 2016において日本のベンチャー企業である株式会社ユードーが出展し、800万円以上の価格になるという究極のシンセサイザー、NEUMAN KEYBO... 2016.06.20 2021.08.29 シンセサイザテクノロジー
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) プロ御用達の緑のプラグイン、McDSPをCubaseやSONARで使う! サンレコなどの雑誌、またWebの記事で、プロのレコーディングエンジニアのインタビューを見ていると、昔からよく登場してくるのが、緑色のプラグイン、McDSPの製品群です。なんとなく憧れを持ちつつも、Pro Tools専用のプラグインという印象... 2016.06.18 2021.08.29 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
Cakewalk・SONAR SONARのMac版や生涯無料アップデートが発表。国内外でライフタイム・フリー・アップデート・キャンペーン開始、期限は8月31日だ! すでにご存じの方も多いと思いますが、6月1日、Cakewalkが驚く発表をしました。ひとつはSONARのMac版を開発中であり、すでにアルファ版が動いている、ということ。もう一つはSONARのバージョンアップに関してライフタイム・フリー・ア... 2016.06.15 2021.08.29 Cakewalk・SONAR
iPad/iPhone 数字で入力するiOS用MIDIシーケンサ「テキスト音楽」が結構便利! iOSのランキングを見ていて昨日気づいたのですが、イギリスのSupertintinという会社から「テキスト音楽」(TextMusic)という、ちょっと面白くて便利な840円のiPhone/iPad用アプリが出ていました。実際に購入して試して... 2016.06.12 2021.09.12 MIDIiPad/iPhone
MIDI USB-MIDI、ステップシーケンサにもなる、新感覚のやわらか楽器「CMG」が誕生だ! 縦横20cmの四角いパッドは、スポンジのようなふわふわ素材。ここを「指でなぞる」、「押す」、「叩く」、「手の平で全面を押す」といった操作をすることで、演奏したり、ステップシーケンサのパターンを作り出したり、リズムを鳴らしたり、エフェクト操作... 2016.06.09 2021.09.12 MIDIテクノロジー
iPad/iPhone 専用ケーブルは不要。充電用ケーブルでiPadと接続できる薄型オーディオインターフェイス、TASCAM iXRが便利 DTM環境が非常に充実してきたiPhoneやiPadの世界。さまざまなDAWもあればBluetoothでのMIDI接続も一般的になって、ますます便利になってきていますが、オーディオインターフェイスに何を使うかは重要なポイントです。各社からi... 2016.06.07 2021.08.29 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone 超強力・便利なiOSツール、iConvolver、MS/ Procが連続して誕生。開発元は、あのmimiCopyの日本メーカーだ! 日本のソフトウェアメーカー、アールテクニカという会社からiOS用の強力で非常に使えるアプリが次々とリリースされています。5月19日にiConvolver(960円)というコンボリューション・リバーブが、そして5月31日にはM/S Proc(... 2016.06.04 2021.08.29 iPad/iPhoneエフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ノートPCもDSP時代に。UAD-2で最高のサウンドをいつでも、どこへでも 「DSPってよく目にするけど、いまいちよく分からない」という方も少なくないと思います。これはデジタル・シグナル・プロセッサ(Digital Signal Processor)の略で、高速演算を行うICのこと。パソコンの中枢にあるCPUとよく... 2016.06.02 2021.09.12 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)オーディオインターフェイス
DAW 生ドラムそのものと話題のエレドラ、aD5がDAWとの連携で究極の機材に! ローランドの創業者であり、元社長、元会長である梯郁太郎(かけはし・いくたろう)さんが、ローランドを抜けて昨年11月に新たに設立した電子楽器メーカー、ATV株式会社。そのATVから今年、第一弾の製品、aD5というドラム音源が発売されたことはご... 2016.05.30 2021.09.12 DAWMIDI
iPad/iPhone nanoKEY StudioとnanoKONTROL Studioは全DTMユーザー必携のBluetoothデバイスだ! microKEY Airに続くKORGのBLE-MIDI(MIDI over Bluetooth LE)対応デバイスとしてnanoKEY Studio(実売価格:16,000円前後)およびnanoKONTROL Studio(実売価格:16... 2016.05.28 2021.08.29 MIDIiPad/iPhone
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 新進気鋭の米メーカー、outputのmovementが面白すぎる! outputというアメリカの会社をご存知ですか?いまミュージシャンの間でもよく話題になっているメーカーであり、これまでもリバースサウンドツールであるREV、パルスエンジンという独特なシステムを搭載したシンセサイザのSIGNAL、ボーカルエン... 2016.05.26 2021.09.12 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ソフト版ユーロラックも誕生、スウェーデンの技術者集団Softubeが生み出す物理モデリングツールが国内で発売に Softube(ソフチューブ)というスウェーデンのメーカーをご存知ですか?プロ用の大型ミキシングコンソールであるSSLのSL 4000Eをプラグイン化するとともに、それをコントロールするハードウェアをセットにしたConsole 1という製品... 2016.05.23 2021.08.29 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)テクノロジー
iPad/iPhone 『響け!ユーフォニアム』が無料のiPhoneアプリに!ヤマハの新技術で、自分の演奏を顧問の滝先生が厳しく評価してくれる 昨年TV放映されていた高校生の吹奏楽部を題材にしたアニメ「響け!ユーフォニアム」をご覧になりましたか?「けいおん!」ほどの大ヒットにはなりませんでしたが、やっぱり音楽もののアニメだったので、DTMユーザーにもご覧になっていた方が多いのではな... 2016.05.20 2021.09.12 iPad/iPhoneテクノロジー
ABILITY/SSW 強力なステップシーケンサを装備したABILITY 2.0 Proを使ってみた 先日の記事「進化は止まらない。国産DAW、ABILITYが2.0へ大きくパワーアップだ!」でも紹介した、インターネット社のDAW、ABILITYの新バージョン、ABILITY 2.0。前回、上位版のABLITIY 2.0 Proをちょっと使... 2016.05.18 2021.09.12 ABILITY/SSWDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
iPad/iPhone 曲データも完全公開!iPhoneで録った街の音だけで音楽を作るという方法 普通、DAWで音楽作品を作るというと、ソフトウェア音源を使ってMIDIシーケンスを打ち込んだり、オーディオトラックに楽器の演奏やボーカルをレコーディングして、音を重ねていく……という手法になりますよね。でも、それとはまったく異なる手法で音楽... 2016.05.16 2021.09.12 iPad/iPhoneマイク・レコーディング
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 最強のマキシマイザーDeeMaxがさらにパワーアップ、2.0へ今すぐアップデートだ! 次々と強烈なプラグインを開発してはDTM世間(!?)を騒がせ続けているDotec-Audioの勢いが止まりません。つい先日もワンパラメータで、いい感じに音を太くしてくれるDeeFatをリリースしたばかりですが、今度はあのマキシマイザー、De... 2016.05.13 2021.08.29 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
iPad/iPhone あのスタイリッシュなXkeyにBluetooth対応モデル、Xkey Airが誕生 薄くてスタイリッシュなUSB-MIDIキーボードとして人気の高いXkey。そのXkeyにBLE-MIDI(MIDI over Bluetooth LE)対応し、ワイヤレスで利用できるモデル、Xkey Airが追加されました。製品としては25... 2016.05.10 2021.08.29 MIDIiPad/iPhone