DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) AIに頼らない、高度な数学的手法を用いたサチュレーションプラグインKRAFTUR 一時期話題となったチートEQのGULLFOSSを開発したSOUNDTHEORY社から、新作プラグインのKRAFTURが登場しました。KRAFTURは、マルチバンドのサチュレータプラグインとなっており、大きくサウンドは変えたくないけれど、なに... 2024.07.20 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
モニター環境 MI 35周年記念、150台限定でApogee Duet 3が30,000円引きで発売中! 先日のFocal SHAPEシリーズに続き、メディア・インテグレーション35周年を記念して、Apogee Duet 3が69,900円(税込)で発売中です。150台の数量限定で、期間は8月31日まで。通常99,000円(税込)なので、約3割... 2024.07.19 モニター環境
シンセサイザ 怪しいオーブが縦横無尽に移動する、3Dインターフェイス搭載シンセLunacy Audio CUBE 3Dサンプルモーフィングエンジンを搭載したLunacy Audio(ルナシーオーディオ)のCUBE($179)。これは、画期的なGUIと現代的な迫力のあるサウンドを持ち合わせる、サンプラおよびベクトルシンセサイザ。日本では、まだまだ知名度が... 2023.04.10 2023.04.11 シンセサイザ
StudioOne 無料で使えてサクッと楽譜が作れるPreSonus Notion Mobileの実力 みなさんは、楽譜制作をどういった環境で行なっていますか?SibeliusやFinaleといったソフトをPCで立ち上げて、作成している方も多いのではないでしょうか。中には、手書きの方が慣れているので、手書きの譜面を読み込んでデジタル化している... 2023.01.29 StudioOne楽譜・譜面
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) NI製品50%OFFのCYBER SEASON 2022、ハードウェアも対象に!最大3万円の割引やKOMPLETE 14 SELECT、GUITAR RIG 6 PROが付いてくる! 先日「Native InstrumentsがCYBER SEASON 2022を開催。iZotope製品を含め最大75%オフのセールを12月6日まで!」という記事で紹介したCYBER SEASON 2022。これは、2022年11月9日~2... 2022.11.24 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ミックスに必要なエフェクトがすべて揃う!オールカテゴリーを網羅したIK Multimedia MixBoxを1/3の価格で買う方法 先月、IK Multimediaから、チャンネルストリッププラグインMixBoxがリリースされ、プロのミュージシャンやエンジニアも含め、大きな話題になりました。これは、IK MultimediaのT-RackS、AmpliTube、Samp... 2020.10.18 2020.11.04 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリング
DJ/トラックメイキング 日本のDTMユーザーへFunction Loopsからのプレゼント!4つのジャンルに特化したループ素材を無料でダウンロード エレクトロ系に特化した、サウンドサンプルや音源を取り扱っている、Function Loopsをご存知ですか?Function Loopsは、2011年設立のデベロッパーで、テックハウス、プログレッシヴハウス、サイケデリックトランス……などの... 2020.08.28 2020.09.24 DJ/トラックメイキングフリーソフト